top of page
【2021.6.19】『SDGs時代の天文学』と公共x創造(家)宣言(次の一万年プロジェクト土曜e講)
6月19日(土)
|zoomミーティングID: 945 7508 8077 パスコード: 142533
『SDGs時代の天文学』について、♣天文博士の高梨直紘氏の講話を聞き、宇宙シミュレーターと宇宙図が描く新たな時空でBeyond SDGsの自然・社会・経済をとらえます。先生と若者♦起業家・会社員、♠公務員、♥アーティスト・市民でアイディアを出し合い、参加者のみなさんが公務員・会社員・科学者・アーティストだったら貢献したいことなど、次の一万年いきるBeyond SDGsの公共を♦産業♣科学♥アート♠政府から創造する宣言『SDGs時代の天文学』公共x創造(家)宣言を共創・採択。イベントごとに価値・評価軸を深め、次の一万年プロジェクトのプライズ・ラボラトリー・フォーラムなどからの成果に結実させます。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2021年6月19日 19:00 – 21:00
zoomミーティングID: 945 7508 8077 パスコード: 142533
参加者
イベントについて
次の一万年プロジェクト土曜e講『SDGs時代の天文学』と公共x創造(家)宣言~パブクリ天文学(SDG17)2021.6.19~
■ 日時場所 / Date & Time
2021年6月19日(土)19~21時
Webinar from NRI CODO at 東京都千代田区丸の内北口ビル7階 (WeWork丸の内北口内)
【zoomアドレス】
https://zoom.us/j/94575088077?pwd=S2FWZE55UXFJMnZkaUExL1V5czdxdz09
チケット詳細
次の一万年プロジェクト土曜e講 参加申込
イベント参加・質問・アンケート及び『SDGs時代の天文台』公共x創造(家)宣言の共創・採択ができます。
¥0販売終了
合計
¥0
bottom of page