top of page

【2021.6.19】『SDGs時代の天文学』と公共x創造(家)宣言(次の一万年プロジェクト土曜e講)

6月19日(土)

|

zoomミーティングID: 945 7508 8077 パスコード: 142533

『SDGs時代の天文学』について、♣天文博士の高梨直紘氏の講話を聞き、宇宙シミュレーターと宇宙図が描く新たな時空でBeyond SDGsの自然・社会・経済をとらえます。先生と若者♦起業家・会社員、♠公務員、♥アーティスト・市民でアイディアを出し合い、参加者のみなさんが公務員・会社員・科学者・アーティストだったら貢献したいことなど、次の一万年いきるBeyond SDGsの公共を♦産業♣科学♥アート♠政府から創造する宣言『SDGs時代の天文学』公共x創造(家)宣言を共創・採択。イベントごとに価値・評価軸を深め、次の一万年プロジェクトのプライズ・ラボラトリー・フォーラムなどからの成果に結実させます。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
【2021.6.19】『SDGs時代の天文学』と公共x創造(家)宣言(次の一万年プロジェクト土曜e講)
【2021.6.19】『SDGs時代の天文学』と公共x創造(家)宣言(次の一万年プロジェクト土曜e講)

日時・場所

2021年6月19日 19:00 – 21:00

zoomミーティングID: 945 7508 8077 パスコード: 142533

参加者

イベントについて

次の一万年プロジェクト土曜e講『SDGs時代の天文学』と公共x創造(家)宣言~パブクリ天文学(SDG17)2021.6.19~

■ 日時場所 / Date & Time

2021年6月19日(土)19~21時

Webinar from NRI CODO at 東京都千代田区丸の内北口ビル7階 (WeWork丸の内北口内)

【zoomアドレス】

https://zoom.us/j/94575088077?pwd=S2FWZE55UXFJMnZkaUExL1V5czdxdz09

ミーティングID: 945 7508 8077

パスコード: 142533

■ 参加申込 / Participation & Application

本サイトの参加申込(下記)からお申込みください。

https://www.cepic.earth/blank-3/

■ 土曜e講 タイトル/ Title

次の一万年プロジェクト土曜e講『SDGs時代の天文学』と公共x創造(家)宣言

/ Next Ten Millennia projects "Astronomy in the Age of the UN SDGs" and Declaration of my Public Creation for our “Astronomy”

■ 主催 / Organizer

主催:オール・ニッポン・レノベーション / ALL NIPPON RENNOVATION ( https://www.all-nippon.org/ )

共催:セピック / Common earth Park international Community, CePiC ( https://www.cepic.earth/ )

次の一万年プロジェクト / Next Ten Millennia projects ( https://www.cepic.earth/nexttenmillennia-projects )

■ 内容/ Description

『SDGs時代の天文学』について、♣天文博士の高梨直紘氏

(リサーチマップ https://researchmap.jp/naohiro.takanashi

の講話を聞き、

宇宙シミュレーターと宇宙図が描く新たな時空でBeyond SDGsの自然・社会・経済をとらえます。

先生と若者♦起業家・会社員、♠公務員、♥アーティスト・市民でアイディアを出し合い、参加者のみなさんが公務員・会社員・科学者・アーティストだったら貢献したいことなど、次の一万年いきるBeyond SDGsの公共を♦産業・♣科学・♥アート・♠政府から創造する宣言『SDGs時代の天文学』公共x創造(家)宣言を共創・採択。イベントごとに価値・評価軸を深め、次の一万年プロジェクトのプライズ・ラボラトリー・フォーラムなどからの成果に結実させます。

Dr. Naohiro Takanashi, ♣Doctor of Astronomy, (Research Map https://researchmap.jp/naohiro.takanashi?lang=en ) on "Astoronomy in the Age of the UN SDGs

We will capture the nature, society, and economy of the Beyond SDGs through a new space-time depicted by space simulators and cosmological maps.

Participants will share ideas with him and young people ♦entrepreneurs/employees, ♠civil servants, ♥artists/citizens, and discuss what they would like to contribute if they were ♠civil servants, ♦employees, ♣scientists, or ♥artists. Co-creation and adoption of the "Astronomy of the Times" Public x Creation (Creators') Declaration. We will deepen the value and evaluation axis at each event, and bring it to fruition in the results from the Next Ten Millennia (NTM) project, such as the NTM Prize, NTM Laboratory and NTM Forum.

■ 講師 / Guest Speaker

高梨 直紘(たかなし なおひろ)(天文学普及プロジェクト「天プラ」代表。東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム 特任准教授。)

/ Naohiro Takanashi (President of the astronomy promotion project "TEMPLA". Project Associate Professor, Executive Management Program, The University of Tokyo)

高梨 直紘

天文学普及プロジェクト「天プラ」代表。東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム 特任准教授。

広島県広島市生まれ。東京大学大学院博士課程修了 博士(理学)、国立天文台 広報普及員・研究員(ハワイ観測所)を経て、現在に至る。天文学と社会の関係をどのようにデザインするか、という観点から実践的な研究活動を行っている。六本木天文クラブの企画責任者。主な著作物に「一家に1枚 宇宙図」(共著)など。

/ Naohiro Takanashi

President of the astronomy promotion project "TEMPLA". Project Associate Professor, Executive Management Program, University of Tokyo

Born in Hiroshima City, Hiroshima Prefecture. D. in science from the University of Tokyo, and worked as a public relations and researcher at the National Astronomical Observatory of Japan (NAOJ). He is engaged in practical research activities from the perspective of how to design the relationship between astronomy and society. He is in charge of planning the Roppongi Astronomy Club. His major publications include "One Sheet per Family: A Space Map" (co-authored).

■ ♦産業/経済パネリスト / ♦Industry/Economy Panelists

富樫 泰良(とがし たいら)(オール・ニッポン・レノベーション代表理事。)

/ Yasuyoshi Togashi (President of All Nippon Renovation)

富樫 泰良

オール・ニッポン・レノベーション代表理事。外房経済新聞編集長。一般財団法人五倫文庫理事。NGO野毛坂グローカル理事、日本若者協議会初代代表理事。

若者と政治の世界のパイオニア。1300人の会員を抱える中高生主体の国際ボランティアネットワーククラブワールドピースジャパンを12歳の時に発足。史上初、現役学生でNHK「日曜討論」に出演。NHK首都圏スペシャル、TBS報道特集等で特集。スタジオ出演では他にもNHK「あさイチ」やBSフジ「プライムニュース」など多数。著書に、自民党・公明党・維新の党・大阪維新の会・共産党の国会議員と出版した「ボクらのキボウ、政治のリアル」。2016年参議院議員選挙において公明党重点政策「若者担当大臣・これに変わる部局の設置等」「若者議会の推進」の提案者。一般財団法人五倫文庫理事。NGO野毛坂グローカル理事、日本若者協議会初代代表理事。オール・ニッポン・レノベーションでは企画・政策立案のディレクション担当。https://www.all-nippon.org/about

/ Yasuyoshi Togashi

Representative Director of All Nippon Renovation. He is also the editor-in-chief of Sotobo Keizai Shimbun. A pioneer in the world of youth and politics.

A pioneer in the world of youth and politics, he started World Peace Japan, an international volunteer network club for junior and senior high school students with 1,300 members, when he was 12 years old. She was the first active student to appear on NHK's "Sunday Debate," and has been featured in NHK's Metropolitan Area Special and TBS News Special. Other studio appearances include NHK's "Asaichi" and BS Fuji's "Prime News". He is the author of Bokura no Kibou, Seiji no Real (Bokura no Kibou, Political Reality), published with Diet members from the Liberal Democratic Party, New Komeito, Restoration Party, Osaka Restoration Association, and Communist Party. He is also a director of the general incorporated foundation Gorin Bunko, a director of the NGO Nogesaka Glocal, and the first representative director of the Japan Youth Council. He is in charge of the direction of planning and policy making for All Nippon Renovation. See https://www.all-nippon.org/about

■ ♣(自然・社会)科学パネリスト / ♣(Natural and Social) Science Panelists

鈴木 洋一(すずき よういち)(PowerShift Japan、Wake Up Japan共同創立者。オールニッポンレノベーション理事。)

/ Yoichi Suzuki (Co-founder of PowerShift Japan and Wake Up Japan. Director of All Nippon Renovation.)

鈴木 洋一

2009年より国際NGOオックスファムにて、青少年及びムーブメントづくりに従事。 2014年にPowerShift Japan創設。2016年に長谷川と共にWake Up Japanを立ち上げる。2017年から国際NGOフリー・ザ・チルドレンにて、ユースエンゲージメント・アドバイザーを務める。若者の社会参加、シティズンシップ教育やキャンペーン、コミュニティ・オーガナイジング、社会変革論などを主な活動分野としている。オール・ニッポン・レノベーションではチームビルディング研修やリーダーシップトレーニング、コンプライアンスの担当。https://www.all-nippon.org/about

主な講演実績:一橋大学公共政策大学院、香川大学、東北大学、YMCA総会、国際医学生連盟日本など テーマ:若者の社会参加、国際協力、対話コミュニケーション、社会変革、開発教育、日本社会の傾向と人々の認識

/ Yoichi Suzuki 

Suzuki has been working with youth and movement building at Oxfam since 2009. He founded PowerShift Japan in 2014, Wake Up Japan with Hasegawa in 2016, and has been working as a Youth Engagement Advisor at Free the Children since 2017. His main areas of interest are youth participation in society, citizenship education and campaigns, community organizing, and social change theory. At All Nippon Renovation, she is in charge of team building training, leadership training and compliance. See https://www.all-nippon.org/about

Major presentations: Hitotsubashi University School of Public Policy, Kagawa University, Tohoku University, YMCA General Assembly, International Federation of Medical Students in Japan, etc. Themes: Youth participation in society, international cooperation, dialogue communication, social change, development education, trends in Japanese society and people's perceptions

■ ♥アート/非科学パネリスト / ♥Art/Non-Science Panelists

新造 真人(しんぞう まひと)(現代美術家, COLA Designer)

/ Shinzo Mahito (Contemporary Artist, COLA Designer)

新造 真人

美術家、文筆家、TEDxSpeaker|生命性・水色をテーマに作品制作|慶応SFC卒、卒論は芸術・水色論|小田原で猟師とアートスペースを運営|作品の購入、不思議なお誘い、水色贈与はDMへ https://www.shinzomakoto.com/

/ Shinzo Mahito

Artist, writer, TEDxSpeaker|Creating works on the theme of life and light blue|Graduated from Keio SFC, my thesis is on art and light blue|Managing an art space with a hunter in Odawara|For purchasing works, mysterious invitations, and light blue gifts, please contact DM https://www.shinzomakoto.com/

■ モデレーターと♠政府/非経済パネリスト / Moderator and ♠Government/non-Economic Profit Panelists

御友 重希(みとも しげき)(野村総合研究所 未来創発センター 主席研究員(財務省より官民交流))

/ Shigeki MITOMO (Chief Researcher, Center for Strategic Management & Innovation, Nomura Research Institute (Public-Private Exchange from Ministry of Finance))

御友 重希

野村総合研究所 未来創発センター 主席研究員(財務省より官民交流)。

尾張名古屋生まれ。三女二男の父。米コーネル大MBA/経済学士。大蔵/財務省で主計・主税・理財・国際局、伊ローマの大使館、官邸秘書官を経て、英チャタムハウス、G7時に環境省、G20時に金融庁に出向。JCや商工会等と「Common earth Park」「SDGs Innovation」共創で連携。官民交流でNRI未来創発センター主席研究員として、日中共同研究、新型コロナウイルス三位一体ショック再興戦略研究会( https://www.nri.com/jp/service/souhatsu/resilient )を主導。レジリエンスジャパン推進協議会の専門委員として提言実現に向け連携。アジア太平洋日英知の国際交流センター(CIIE.asia)、みんなの地球公園国際コミュニティー(CePiC)、Mother Earth with Geo Voice(MEGV)、SDGs Innovation HUB(SIH)、次の一万年クラブ(NTMC)等を創案・創設し、公共創造家(見習)として現在に至る。主著に『チャタムハウスから世界へ』(きんざい)、『SDGsの本質~企業家と金融によるサステナビリティの追及』(中央経済社)。

/ Shigeki MITOMO (Chief Researcher, Center for Strategic Management & Innovation, Nomura Research Institute (Public-Private Exchange from Ministry of Finance))

Born in Nagoya, Owari. Father of three daughters and two sons. Bachelor's degree in Economics from University of Tokyo and MBA 1999 from Cornell University. After working for the Ministry of Finance, he was transferred to Chatham House in the UK, the Ministry of the Environment during the G7, and the Financial Services Agency during the G20. As a chief researcher at the NRI Center for Strategic Management & Innovation, he led the Japan-China joint research and the study group on the trinity shock revival strategy for the new coronavirus ( https://www.nri.com/jp/service/souhatsu/resilient ). He is also an expert member of the Resilient Japan Promotion Council, working to realize its recommendations. He has created and founded the Center for International Exchange of Japanese and British Knowledge in the Asia Pacific (CIIE.asia), the International Community for Everyone's Earth Park (CePiC), Mother Earth with Geo Voice (MEGV), the SDGs Innovation HUB (SIH), and the Next Ten Thousand Years Club (NTMC). He is the founder of MEGV (Mother Earth with Geo Voice), SIH (SDGs Innovation HUB), and NTMC (Next Ten Thousand Years Club). He is the author of "From Chatham House to the World" (Kinzai) and "The Essence of SDGs: Pursuit of Sustainability by Entrepreneurs and Finance" (Chuokeizai-sha).

以上 / end

チケット詳細

  • 次の一万年プロジェクト土曜e講 参加申込

    イベント参加・質問・アンケート及び『SDGs時代の天文台』公共x創造(家)宣言の共創・採択ができます。

    ¥0
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page