【2021.5.13】政府の気候変動対策とわたしたちの「脱炭素」公共創造家宣言
5月13日(木)
|港区
気候サミットなどでも注目されている気候変動対策について、内閣官房気候変動対策推進室・総括参事官/Green Finance Network Japan事務局長の高田英樹氏が前半に緊急講話。世界と日本の産官学民にとっての「脱炭素」戦略について、最新の状況、政府・自治体や産業界の方針、Art & Scienceの発信などお聞きします。後半は、政府・産業・科学・アートのこれまで公共を担ってきたパネリストと共に、参加者のみなさんが公務員・会社員・科学者・アーティストだったら貢献したいことなど、「脱炭素」公共創造家宣言を共創・採択。イベントごとに価値・評価軸を深め、国際フォーラム等に結実させます。


日時・場所
2021年5月13日 20:00 – 21:00
港区, 日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17−1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 15階
イベントについて
【2021.5.13】政府の気候変動対策とわたしたちの「脱炭素」公共創造家宣言
【アーカイブス視聴】https://youtu.be/6YHesfmEC2A
【共創・採択された宣言】https://drive.google.com/file/d/1lYlWbB4_-b9zt2zVwmwZLUyTKPVwvnBD/view?usp=sharing
政府の気候変動対策とわたしたちの「脱炭素」公共創造(家)宣言
~パブクリ脱炭素(SDG13)2021.5.13~
■ 日時場所 / Date & Time
チケット詳細
参加無料
東京都港区虎ノ門CIC VCTでのリアル参加もweb参加も、 下記のCIC VCTのイベントサイトからお申込みください。 https://venturecafetokyo.org/event-calendar/#event=41703487
¥0
販売終了